2023/02/15 (更新日:2023/02/15)
後頭部の痛み
首や肩のこりは、こりや痛みを感じる場所は様々です。
今回は、後頭部と首の境目あたりに痛みを感じるケースについてお伝えします。
具体的にツボで言えば「天柱(てんちゅう)」や「風池(ふうち)」に当たる部分です。
いずれも後頭部の髪の生え際あたりにあります。
主に痛みには2種類あります。
首や肩のこりが原因でおきる頭痛を「緊張型頭痛」と言います。
この後頭部の痛みもその症状の1つです。
ぎゅーっと締め付けられるような痛みや重感にお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
原因は肩や首の筋肉のこりからくる場合が多いですが、
根本的には頸椎椎間関節の狭小化やゆがみが原因となります。
症状が悪化すると頭部全体にまで頭痛が波及してしまいます。
悪化させないように早めに改善しましょう!
日常で大切なことは
・頭のかがみ姿勢を避ける。
・胸を張り猫背にならないように姿勢を正す。
・頸椎の湾曲配列を保つように枕を選ぶ。
・首肩・肩甲骨のストレッチを取り入れる。
そしてもう1つの痛みに、「後頭神経痛」があります。
緊張型頭痛と違い、
ズキズキ、ビリビリとした痛みが後頭部の左右どちらかだけに出るのが特徴です。
原因は様々ですが、首や肩のこりもその1つです。
この神経性の症状は、首肩の筋肉がこりで硬く緊張すると神経が圧迫されて後頭部に痛みが現れます。
筋肉のこりを発生させないように良い姿勢を保ちましょう!
この2つの頭痛では、
頭蓋骨調整の施術で早期に改善効果があり、多くの方に喜んでいただいております。
後頭部の痛みでお悩み、お困りの方はお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。