2024/08/02 (更新日:2024/07/18)

頭蓋骨調整

頭蓋骨調整

「頭のハチ」とは、頭頂部と側頭部の間でもっとも頭が出っ張っている部分です。

日本人に多くハチマキを巻く部分です。

このハチは日々の中で多少変動しています。 

これはいろいろな原因で頭蓋骨がゆがむことです。

頭蓋骨はいくつかの骨が組み合わせて構成されています。

骨と骨の間のつなぎ目を縫合と呼ばれています。

頭蓋骨がゆがむのは、この骨同士のつなぎ目の縫合がずれることです。

 

ハチが張る頭蓋骨の原因は多々あります。

ここでは、3つ挙げます。

・歯ぎしりや強い食いしばり

側頭筋に強い負荷がかかります。

・目を酷使している

側頭筋を緊張させて凝りが生じます。

・姿勢不良(猫背)とストレートネック

これらが頭皮と特に側頭筋の凝りを引き起こしてハチの張りに繋がります。

 

改善と予防させるには姿勢改善や目を酷使させないことを心がけることです。

 

 

側頭部(両耳上)を中心に頭皮をセルフマッサージしてみましょう!

頭皮・筋膜の硬さが和らぎ血流が良くなります。

1日1回~2回

①耳の後ろに左右の両親指以外の4本の指腹(指の裏)をあてます。

②軽く圧をかけてゆっくりと上方へ小さな円を描くようにくるくる回します。

③耳後→耳上へ側頭部から頭頂部まで移動させます。

行う時は、頭皮が温まっている状態で入浴時やお風呂上りがベストです。

 

<是非当院の頭蓋骨調整をうけてみてください。>

・頭の形がやゆがんでいるような気がする。

・頭のハチの張りや頭の形を少しでも改善したい。

・ハチの影響で髪型に悩んでいる。

・上記のハチが張る3つの原因で該当していると思われる方

・長年頭痛に悩まされている。(このホームページの頭痛快復コースをご覧ください)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連記事

関連記事はありませんでした

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 頭蓋骨調整

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 0562-43-0058